育ててくれたのは、愛ある激励と
日々の業務から芽生えた責任感。
2013年4月(新卒採用)
本部スタッフエリアマネージャー(取材当時)
愛知学院大学 総合政策学部 総合政策学科 卒業
アニバーサルドリームへの入社の経緯をお話しください。
会社の経営理念である「歓喜・感動・共感の創造」に惹かれてアニバーサルドリームに決め、ご縁をいただく事ができました。
写真スタジオと聞くと、「お客様の記念日を写真として残すためのお手伝い」というような認識でしたが、アニバーサルは写真撮影を通じてお客様の心の満足度をどのように創り出していくかということを追求しており、「人と関わり合いながら思い出作りができる」ことに大きな魅力を感じ、応募を決めました。
面接で印象的だったことは?
時事問題などではなく、「自分はラッキーな人間だと思いますか?」「家族の事は好きですか?」というパーソナルな質問があったり、自分がどんな風に過ごしてきて、どのように考えているかという点を聞き出してくださったことが印象的でした。
入社後大変だったこと、反対に嬉しかったことを教えてください。
入社当初は、技術、接客、事務作業などオールマイティにできるようになる事が大変に感じました。ですが、同じ店舗の先輩方が「できるか、できないか」だけでなく、やる気や行動を見てくださり、丁寧に指導していただきました。そのおかげで一つずつできるようになって入れる現場が増えていく事、それに対して先輩からお褒めの言葉をいただいたり、お客様から感謝の言葉をいただける事が徐々にやりがいに繋がっていきましたね。
現在の役職に至るまでの推移を教えてください。
1年目は新入社員として長久手店で経験を積み、2年目はアニバーサル初のインショップ知立店副店長の役職を拝命しました。3年目から3年間緑店にて店長を務め、6年目から本部配属、今現在に至ります。
マネージャーとしての業務内容は?
他スタッフと変わらず、現場の接客対応にも携わります。本部業務としては現在、振袖の発注管理や全10店舗の美容技術の教育と進捗管理が主な業務です。技術はもちろんですがそれだけでなく、お客様の要望を聞き出す力や、信頼や安心感に繋げるための雰囲気作り、流行りを察知すること…色々なことが必要なんです。もちもちのほっぺたが可愛い3才にはおくれ毛なしを提案したり、七五三のために頑張って伸ばしたヘアと聞けば、せっかくだからドレスで下ろして巻こうか?と提案したり、振袖撮影のために昨日インナーカラーを入れてきたと分かれば、それが見えるようにアップスタイルにして、横からも撮ってもらおう!と提案したり…そんな風にしてお客様と相談して作り上げて、笑顔になっていただくことが、何よりのやりがいだと後輩に伝えていきたいです。
働く社員にとって、アニバーサルドリームの魅力とは?
着付けやヘアセットなど、お金を出して学んでいく事もある中でお給料をいただきながら自身のスキルを身に着けられることです。習得した技術は仕事はもちろん、プライベートでも存分に活かせますし、習得した技術は一生物だと思います。
業務を通して成長できたと思える点は?
技術取得はもちろんですが、多くのスタッフと関わる中でどのような伝え方をしたら納得していただけるか、協力を仰げるかなど人と関わっていく中でのコミュニケーションの点でも多くの学びがあったと感じています。写真スタジオ業務は、お客様とはもちろんのこと、スタッフ同士や業者さんなど、様々な方と密に関わる職業ですから。
伊藤社長や、伊藤専務はどのような方ですか?
伊藤社長は、どのような状況でも常に前を向き、決してネガティブな発言をせず、「付いていきたい!」と思わせてくださる存在です。
伊藤専務は常にスタッフ一人一人を見てくださり、業務で困っている事はないか、疲れていないかなどスタッフの事を想ってくださっている事をひしひしと感じます。
これまで受けた指導の中で印象的だったことは?
多くのご指導をいただきましたが、入社当初に掛けていただいた、「とにかく元気に会社に出社する事が第一!」という言葉です。業務内容を覚える事や、できる、できないという事を考える前に、接客業なのでまずは元気でいる事が大事だという事が印象的でした。
何もかもが覚えたてで不安な気持ちや、緊張する気持ちがスッと消え、安心して出勤できた事を思い出します。
アニバーサルドリームはどのような雰囲気の会社ですか?
店舗ごとにお店の雰囲気は様々ですが、どの店舗へ行っても安心する、元気をもらえる会社だと思います。社員、パート、アルバイトと10店舗で100名近くのスタッフが働いていますが、風通しがいい会社だと感じます。
今後の目標を教えてください。
いつの間にか、後輩の方が多くなりました。教える立場ではありますが、私自身まだまだ不得意な事もあり、助けていただく事が多くあります。持ちつ持たれつ、先輩後輩関係なくお互いを高め合っていける関係性と自分自身スタッフの目指す存在になれるよう、後輩に負けないようスキルアップしていきたいです。
誉め言葉も、指摘も素直に受け入れられると成長も早いと思います。
様々な方と関わり合いながら働く中で、そういう考えもあるんだな、そういう事を意味していたんだなと、受け入れられる、そんな仲間を待っています!そういう人材はきっと周りの方にも受け入れてもらえるでしょう。加えて、やはり接客業なので、ハツラツとした元気さがあれば大丈夫です!
初対面は緑店のスタジオでしたね。色々な質問にも目をしっかりと見て話す面接時の姿が思い出されます。そんなしっかり者のTさんから、10年前の4月、新人研修中に”美容が苦手で…”と話されました。”まだ、苦手と言うほどやってもいないのに?”私がすかさず、こう切り返したことを覚えていますか?今では美容マネージャーの立場になり、私の右腕として活躍してくださっていますね。ポジティブに一生懸命に頑張ることを私自身、Tさんから学ばせていただいています。いつもありがとう!